2014年08月16日 ☆残暑お見舞いにゃっ♪ おでかけ 猫 皆様こんにちわ、雨の多い関西ですが雨の合間を、見計らって「ひまわり」見に行ってきましたよっ行きしなに降ってたが嘘のような青空結構なひまわりの数カメラマンもカメラ女子も汗だくで撮影会モネのひまわりブラッドなんちゃら(^^;)レモンなんちゃらなんちゃらかんちゃらwwwとにかく種類も多く名前が覚えられないこの日は、ホンマ暑くて汗いっぱいかきながらの撮影でしたうんっ♪あるよ~んっ今度はアナ雪色の山が出来てました
丸み 2014年08月16日 17:18 今日も大阪は雨模様でしたね(野球中継を見ていたら 雨が一時降っていました)ひまわりの花 見事だぁ、黄色いひまわりしか見たこと無いけど いろいろな花色があるんですね。太陽の塔がそびえているってことは 万博会場の跡地かナニかの公園ですか?アナ雪コラボの商品 あちこちで見かけます。聖子ちゃんのお嬢さんもTVでたびたび 見かけるし ブームなんですね。
陸&クロ 2014年08月16日 18:25 こんばんは残暑お見舞い申しあげますまだまだ暑いですね暑い中「ひまわり」撮影お疲れ様でした「ひまわり」もいろいろ種類があるのですね(^0_0^)万博公園ですか行って見たいな~~(^0_0^)
☆丸みさんへ 2014年08月16日 18:50 高校球児にとって大切な試合が途中で待機状態先ほどやっと試合が終わったようですが名物のグランドの砂。。。というか泥を持ち帰ってましたよ万博会場の跡ですっここは、四季折々の花が植えられていていつ行ってものんびりできる公園ですアナ雪ブーム凄いですねぇ~この前ホムセンでBOXティッシュとコラボしてて驚きましたよ(^^;)
☆陸&クロさんへ 2014年08月16日 18:58 この日の気温は、34度熱中症警報が出てました(^^;)夏を全身で体験してきましたっ(笑)ひまわりって1種類だけかと思ってましたがっ!何と沢山種類があるって驚きました自然文化園と日本庭園があって1日ゆっくりできる穴場ですよ~
みるしっぽ 2014年08月16日 19:03 ひまわり 素敵ですね~昔は でっかいひまわり一種類だったのに 最近は色も大きさもいろいろありますよね~今日 こちらは 雨が降って涼しくなりました午後からはエアコンなしです
☆みるしっぽさんへ 2014年08月16日 19:52 大きなひまわり見てると明るい気持ちになりますよ~っそうですよねっ!ひまわりの種類って最近増えたのかなエアコン無しで過ごせるのが羨ましい!外は、まだ28度以上ありますよ
タフィー104 2014年08月16日 21:47 ひまわりだひまわりだ今年はあんまりひまわり見かけないような・・・ここで見られて嬉しです~^^やっぱ夏には欠かせないですアナユキいろんなものになってますねえあ、でもドラえもんが週間の興行成績 アナユキ抜いたらしいですよ
マク 2014年08月17日 01:51 暑い中の撮影会、お疲れ様でした~。見慣れた馴染みのあるヒマワリ以外に、赤いヒマワリなんてのもあるんですねぇ。アナ雪コラボのパンやらお菓子やら沢山出ていますね。チョコイチゴビスケット、美味しかった??(^-^)
猫吉 2014年08月17日 09:11 ひまわり、いろいろ種類があるんですね。それにしてもなかなか暑そうな感じですね(^^;;こちらは恒例の夏休み東北旅を満喫中です。毎日20度チョイを行ったり来たりで暑さ知らずで過ごしてますよ。もう東京の猛暑の中に戻れなさそうですよ。ヤバい…σ(^_^;)
T&M 2014年08月17日 10:15 残暑、暑さの最後の峠になってくれるといいですね千里にひまわり園があるんですかこれだけ沢山あると、見ごたえありますねなんちゃらかんちゃら、これもひまわり優雅な面白い形おいちぃのん、チョコモカちゃんには残念
あっさむ 2014年08月17日 10:25 こんにちは~♪ホント連日の大雨でビックリですよね湿度も半端ないし(>_<)でも、昨日は送り火無事にあって良かったです♪おおお!太陽の塔が見えるということは万博なんですねひまわり畑があるとは知りませんでした~キレイキレイ♪うんうん、なんちゃらかんちゃらですごいわかるよ(爆)そういうん好きやわー♪←めちゃ関西人細かいこと気にしないノリが大切よね!(笑)写真の加工うまい~♪明日から仕事やと思うとブルーですがゆっくりできたし、また頑張るか~♪って感じそらさんも良い時間過ごされますように^^
みみ♪ 2014年08月17日 12:17 ひまわり畑から見える太陽の塔♪もののけ姫のディダラボッチ思い出しちゃいました♪なんちゃら~かんちゃら~www大丈夫です!うちの母なんていまだにうちのニャンズをなんちゃら~かんちゃら~って呼ぶことが・・しくしく・・アナ雪ブームですね~♪どこへ出かけても♪ありのままで~♪が聴こえてきます♪いまだ観ていない私・・完全に乗り遅れてます・・(;´∀`)そして「ありのまま」は怖くて見せられない・・{{(o+э+o)}}
茶々にゃん 2014年08月17日 15:27 残暑見舞いも可愛い♪二人はひまわりが良く似合うね~あ”~~~っ!万博公園やん!ひまわり、スゴイ種類でいっぱい咲いてるみたいやね。ええなぁ~~~ヽ(^o^)丿種類が多いと覚えられへんわ。わてぇは、カフェの飲み物一つでもなんやらカンチャラや><モカさん、お土産あってよかったなぁ♪やっぱり母ちゃんはおばちゃんと違って優しいわ(=_=)アナ雪、なににつけてもスゴイよね!♪ありのぉ~ままでぇ~~~♪ここだけは完璧に覚えたわ(笑↑みみさんが・・・怖くて見せられないって・・・どうしよー( *´艸`)
☆マクさんへ 2014年08月17日 21:13 この日の気温34℃!熱中症警報も出てるまっ昼間久々の大汗かきましたよっ赤いひまわりって何だか違う花に見えましたよっこの前ホムセンでBOXティッシュとコラボしてましたよっ(^^)ブルボンの昔ながらの味で美味しかった♪でもコーヒー味が一番好きかな
☆猫吉さんへ 2014年08月17日 21:39 こんなに種類があるなんて驚きですよいやぁ~暑かったっすっおぉっ♪いいですねぇ~(^^)そちらは、涼しいんでしょうねぇ~快適そうっ大丈夫!暑いとがよりいっそう美味しくなりますからっ
☆T&Mさんへ 2014年08月17日 21:56 ホンマ最後のって願いたいのですが今年も残暑がまだまだ続きそうデス万博公園の自然文化園の中にあるんですよ!春は、チューリップが植えられてるそうですなんちゃらかんちゃらも(笑)ひまわりですよ~っちゃぁんと お出かけ前の美味しいのん食べてますよっ
☆あっさむさんへ 2014年08月17日 22:21 ねぇ~何か今年も異常気象やけど今回の雨は、酷すぎるわぁ送り火やっぱりないと京都に秋が来ないっ!家でUSTREAMUでみてました♪そうそう万博公園の自然文化園!春はチューリップ夏は ひまわり植え替えてるみたい。。。ココは、ゆっくり散歩できてええよ~っなははっやんなぁ~(笑)細かいこと気にしてたらキリないし~wwwうはっ♪いきなり褒められたらめっちゃ照れるわぁ私も仕事や思うとブルーになるけどお互いにゃんずのためにも がんばっていきますかっ
☆みみ♪さんへ 2014年08月17日 22:31 あ~っ!わかるわぁ(笑)言われてみれば、ディダラボッチやっ♪なんちゃらかんちゃらは、皆一緒ちょっとちょっと~母上様っにゃんずの名前。。。ん?ウチの親も最近やっと覚えてくれたような?そうそうありのままで~♪流れてますね!たぶん来年早々金曜ロードショーとかで放送しそうな気がするっいやぁ~私も「ありのまま」そんなんみせられへんわぁ~(笑)
れおのすけ 2014年08月17日 22:31 ご無沙汰しております。残暑お見舞い申し上げます。それから雨も多くて大変でしたね!ひまわり綺麗ですね!!オレンジ色のひまわりもあって元気を貰えます。暑い中の撮影お疲れ様でした!!こちらは22度23度の気温の日々が続いています。夕方は秋風の気配がしますよ♪こちらは22度23度くらいの日が続いています~
☆茶々にゃんさんへ 2014年08月17日 22:42 せやでぇ~!自然文化園の方♪ホンマは、もう少し早く行った方がよかったみたい。。。咲き終わってるひまわりもあったよなんかねぇ その場では、名前みて何とか覚えてるんやけど 家に帰ると途中で落してくるみたいで 忘れてるわ(笑)あけの最近ややこしい名前多いしねぇモカさんは、見るだけのお土産wwwでも出る前に美味しいのんあげたしねっなははっみみ♪さんも私もありのままなんか怖くてみせられへんってぇ
ぽち 2014年08月17日 22:44 かわいい書中見舞いだわぁお花を見上げるふたりがいいよねひまわりもかわいい~☆みんなこっち向いてるねwwなんだか照れるぅ~(違)ひまわりって色々種類があるんだね赤いひまわりははじめて見た!
☆れおのすけさんへ 2014年08月18日 05:52 22~23℃ですかっうらやましい位の涼しさですねぇ~こちらまだまだ30℃超えが続きそう。。。朝一から蒸し暑くて雨の被害が各地で出てるようですが今年も異常気象ですひまわりってビタミンカラーやし見てると明るい気持ちになれますよねっ
☆ぽちさんへ 2014年08月18日 05:57 えへへっ中々同じような写真がなくて(^^;)仲良く並んでくれるのが一番ええんやけどちょっと難しいしねっでしょ~せやで皆こっちむいて元気に咲いてたよ~なははっ ぽちさん何照れてるんwwwみんなに見つめられて赤くなった?ひまわり(笑)私も初めて見たけど何か大人なひまわり感kもしだしてましたよ
きらら(3にゃんず) 2014年08月18日 16:48 残暑お見舞い申しあげます!モカちゃん、チョコくんはひまわりがお似合いですね!ってことは空も似合うのか!^^赤っぽいひまわりはたま~に見かけますね。元気がないような・・・。モネのひまわりは なんか雰囲気があっていいな~^^ひまわりの種類にびっくりしました!撮影お疲れ様でした。まだまだ暑いようなので 熱中症に注意してくださいね。
☆きらら(3にゃんず)さんへ 2014年08月19日 06:14 もっちろんっ♪空君もひまわりが、似合いますよ~金の猫さんですからねっそうそう何だか顔色の悪いひまわりさんモネのひまわりは、とってつけた名前のようで絵に描かれてるひまわりと似てるからつけた名前って書いてありましたよ^^;私ここで初めてみましたよっ
やす 2014年08月21日 13:14 満開ですね!私は7月19日に、万博公園の日本庭園のハスを撮りに行きました。ひまわりも咲いてると期待して行ったのですが、まだ一つ二つしか咲いていませんでした。今週行く予定をしましたが、HPで見ると見頃が過ぎたとありましたのでまた来年です。
この記事へのコメント
ひまわりの花 見事だぁ、黄色いひまわりしか見たこと無いけど いろいろな花色があるんですね。太陽の塔がそびえているってことは 万博会場の跡地かナニかの公園ですか?
アナ雪コラボの商品 あちこちで見かけます。聖子ちゃんのお嬢さんもTVでたびたび 見かけるし ブームなんですね。
残暑お見舞い申しあげます
まだまだ暑いですね
暑い中「ひまわり」撮影
お疲れ様でした
「ひまわり」もいろいろ種類が
あるのですね(^0_0^)
万博公園ですか
行って見たいな~~(^0_0^)
汗をかいたお蔭でいい写真が撮れましたね。
腕がいいんでしょうね。
途中で待機状態
先ほどやっと試合が終わったようですが
名物のグランドの砂。。。
というか泥を持ち帰ってましたよ
万博会場の跡ですっ
ここは、四季折々の花が植えられていて
いつ行ってものんびりできる公園です
アナ雪ブーム凄いですねぇ~
この前ホムセンでBOXティッシュと
コラボしてて驚きましたよ(^^;)
熱中症警報が出てました(^^;)
夏を全身で体験してきましたっ(笑)
ひまわりって1種類だけかと思ってました
がっ!何と沢山種類があるって
驚きました
自然文化園と日本庭園があって
1日ゆっくりできる穴場ですよ~
全然腕良くないですよぉ~っ(><)
おっおはずかしぃっ
でも。。。褒められて嬉しいですっ
昔は でっかいひまわり一種類だったのに 最近は色も大きさもいろいろありますよね~
今日 こちらは 雨が降って涼しくなりました
午後からはエアコンなしです
なりますよ~っ
そうですよねっ!ひまわりの種類って
最近増えたのかな
エアコン無しで過ごせるのが羨ましい!
外は、まだ28度以上ありますよ
ひまわりだ
今年はあんまりひまわり見かけないような・・・
ここで見られて嬉しです~^^
やっぱ夏には欠かせないです
アナユキいろんなものになってますねえ
あ、でもドラえもんが週間の興行成績 アナユキ抜いたらしいですよ
見慣れた馴染みのあるヒマワリ以外に、
赤いヒマワリなんてのもあるんですねぇ。
アナ雪コラボのパンやらお菓子やら沢山出ていますね。
チョコイチゴビスケット、美味しかった??(^-^)
それにしてもなかなか暑そうな感じですね(^^;;
こちらは恒例の夏休み東北旅を満喫中です。
毎日20度チョイを行ったり来たりで暑さ知らずで過ごしてますよ。
もう東京の猛暑の中に戻れなさそうですよ。
ヤバい…σ(^_^;)
千里にひまわり園があるんですか
これだけ沢山あると、見ごたえありますね
なんちゃらかんちゃら、これもひまわり
優雅な面白い形
おいちぃのん、チョコモカちゃんには残念
ホント連日の大雨でビックリですよね
湿度も半端ないし(>_<)
でも、昨日は送り火無事にあって良かったです♪
おおお!
太陽の塔が見えるということは万博なんですね
ひまわり畑があるとは知りませんでした~
キレイキレイ♪
うんうん、なんちゃらかんちゃらですごいわかるよ(爆)
そういうん好きやわー♪←めちゃ関西人
細かいこと気にしないノリが大切よね!(笑)
写真の加工うまい~♪
明日から仕事やと思うとブルーですが
ゆっくりできたし、また頑張るか~♪って感じ
そらさんも良い時間過ごされますように^^
もののけ姫のディダラボッチ思い出しちゃいました♪
なんちゃら~かんちゃら~www
大丈夫です!うちの母なんていまだにうちのニャンズを
なんちゃら~かんちゃら~って呼ぶことが・・しくしく・・
アナ雪ブームですね~♪どこへ出かけても
♪ありのままで~♪が聴こえてきます♪
いまだ観ていない私・・完全に乗り遅れてます・・(;´∀`)
そして「ありのまま」は怖くて見せられない・・{{(o+э+o)}}
二人はひまわりが良く似合うね~
あ”~~~っ!万博公園やん!
ひまわり、スゴイ種類でいっぱい咲いてるみたいやね。
ええなぁ~~~ヽ(^o^)丿
種類が多いと覚えられへんわ。
わてぇは、カフェの飲み物一つでも
なんやらカンチャラや><
モカさん、お土産あってよかったなぁ♪
やっぱり母ちゃんはおばちゃんと違って
優しいわ(=_=)
アナ雪、なににつけてもスゴイよね!
♪ありのぉ~ままでぇ~~~♪
ここだけは完璧に覚えたわ(笑
↑みみさんが・・・
怖くて見せられないって・・・
どうしよー( *´艸`)
なんちゃらなんちゃらって
そんなに種類あるんですね!
ひまわりとしか言ってこなかったわ~
赤いのはちょっとイメージ違う!
ここらでも見かけなかったんです
最近は、背の高いひまわりも見ないなぁ~
やっぱ夏は太陽とひまわりっ
えっ
出てるまっ昼間
久々の大汗かきましたよっ
赤いひまわりって何だか違う花に
見えましたよっ
この前ホムセンでBOXティッシュと
コラボしてましたよっ(^^)
ブルボンの昔ながらの味で美味しかった♪
でもコーヒー味が一番好きかな
いやぁ~暑かったっすっ
おぉっ♪いいですねぇ~(^^)
そちらは、涼しいんでしょうねぇ~
快適そうっ
大丈夫!暑いと
よりいっそう美味しくなりますからっ
今年も残暑がまだまだ続きそうデス
万博公園の自然文化園の中にあるんですよ!
春は、チューリップが植えられてるそうです
なんちゃらかんちゃらも(笑)
ひまわりですよ~っ
ちゃぁんと お出かけ前の美味しいのん
食べてますよっ
何か今年も異常気象やけど
今回の雨は、酷すぎるわぁ
送り火やっぱりないと京都に秋が
来ないっ!
家でUSTREAMUでみてました♪
そうそう万博公園の自然文化園!
春はチューリップ夏は ひまわり
植え替えてるみたい。。。
ココは、ゆっくり散歩できてええよ~っ
なははっやんなぁ~(笑)細かいこと
気にしてたらキリないし~www
うはっ♪いきなり褒められたら
めっちゃ照れるわぁ
私も仕事や思うとブルーになるけど
お互いにゃんずのためにも
がんばっていきますかっ
言われてみれば、ディダラボッチやっ♪
なんちゃらかんちゃらは、皆一緒
ちょっとちょっと~
にゃんずの名前。。。ん?ウチの親も
最近やっと覚えてくれたような?
そうそうありのままで~♪流れてますね!
たぶん来年早々金曜ロードショーとかで
放送しそうな気がするっ
いやぁ~私も「ありのまま」
そんなんみせられへんわぁ~(笑)
残暑お見舞い申し上げます。
それから雨も多くて大変でしたね!
ひまわり綺麗ですね!!
オレンジ色のひまわりもあって元気を貰えます。
暑い中の撮影お疲れ様でした!!
こちらは22度23度の気温の日々が続いています。
夕方は秋風の気配がしますよ♪
こちらは22度23度くらいの日が続いています~
ホンマは、もう少し早く行った方が
よかったみたい。。。
咲き終わってるひまわりもあったよ
なんかねぇ その場では、名前みて何とか
覚えてるんやけど 家に帰ると途中で
落してくるみたいで 忘れてるわ(笑)あけの
最近ややこしい名前多いしねぇ
モカさんは、見るだけのお土産www
でも出る前に美味しいのんあげたしねっ
なははっみみ♪さんも私も
ありのままなんか怖くて
みせられへんってぇ
お花を見上げるふたりがいいよね
ひまわりもかわいい~☆
みんなこっち向いてるねww
なんだか照れるぅ~(違)
ひまわりって色々種類があるんだね
赤いひまわりははじめて見た!
なんちゃらかんちゃらと?
種類が増えてて驚きましたっ
赤いひまわり!実際見ると綺麗なんですが
何かちゃうなぁ~って
感じでしたよ(^^;)
うらやましい位の涼しさですねぇ~
こちらまだまだ30℃超えが続きそう。。。
朝一から蒸し暑くて
雨の被害が各地で出てるようですが
今年も異常気象です
ひまわりってビタミンカラーやし
見てると明るい気持ちになれますよねっ
中々同じような写真がなくて(^^;)
仲良く並んでくれるのが一番ええんやけど
ちょっと難しいしねっ
でしょ~
元気に咲いてたよ~
なははっ ぽちさん何照れてるんwww
みんなに見つめられて
赤くなった?ひまわり(笑)
私も初めて見たけど何か大人な
ひまわり感kもしだしてましたよ
モカちゃん、チョコくんはひまわりがお似合いですね!
ってことは空も似合うのか!^^
赤っぽいひまわりはたま~に見かけますね。
元気がないような・・・。
モネのひまわりは なんか雰囲気があっていいな~^^
ひまわりの種類にびっくりしました!
撮影お疲れ様でした。
まだまだ暑いようなので 熱中症に注意してくださいね。
空君もひまわりが、似合いますよ~
金の猫さんですからねっ
そうそう何だか顔色の悪いひまわりさん
モネのひまわりは、
とってつけた名前のようで
絵に描かれてるひまわりと似てるから
つけた名前って書いてありましたよ^^;
私ここで初めてみましたよっ
かわいいカードに、思わずニヤリです。♪
ひまわりにもたくさん種類があるんですね~!
あらためて、見るとその多さにビックリ!です。
作って下さいよっ
ひまわりって1種類って思ってたんですが
結構な数ですよねっ
私は7月19日に、万博公園の日本庭園のハスを撮りに行きました。
ひまわりも咲いてると期待して行ったのですが、まだ一つ二つしか咲いていませんでした。
今週行く予定をしましたが、HPで見ると見頃が過ぎたとありましたのでまた来年です。
私達が行った時は、
すでに終わってるひまわりが
沢山ありましたよ